【工事別工事費用を少しでも抑えるヒントと工夫】
1.屋根からの雨漏り
お世話になります。
「やねやねやね」屋根修理ドクターの伊名波です。
今日は、【雨漏り診断士が教える、屋根工事費用を最小に抑えるヒント】と題し、お話しいたします。
皆さんの中には、屋根工事の費用と聞くだけで身震いする方と多いと思います。もちろん、工事費はかかりますが、全ての工事が100万単位でかかるわけではありません。
しかし、雨漏りを放っておくと、費用はかさみます。
その例として、屋根からの雨漏りで1番費用がかかるのは屋根の下地までだめになっていた場合です。
ここまでくると、屋根材がどれだけしっかりしていても葺き替えと言う作業になってしまい、大きなお金がかかってしまいます。
2. 屋根工事費用を抑えるヒント
ここでヒントと工夫です。
まずは痛みを早く知り、傷の浅いうちに直すということが1つ挙げられます。
もう一つは、雨漏り調査を雨漏り診断士に依頼することにより、ピンポイントで雨漏りの原因を特定していきます。そうすることで、直す箇所も最小限、つまり必要なところだけにお金をかけ全体の費用は抑えることができると言うことです。
工務店などに声をかけた場合、普通の屋根屋さんなどが雨漏りの診断をすることがあります。
普通の屋根屋さんでもわかる雨漏りもありますが、どうしてもピンポイントで見つめけることが難しく、「この辺が怪しい」といった感じで、工事範囲が広くなることで、工事が大きくなる場合があると聞いております。
それだけ、雨漏りは点検が大切なのです。
お問い合わせの参考にしてみてください。よろしくお願いします。
