【雨漏り時の最善策とは!?】

スポンサーリンク
雨漏りした時の最善策とは!?
雨漏りは皆さんお部屋の中で気づくことが多いと思います。
例えば、天井やサッシの隙間などです。
雨漏りした時の最初のポイントとして出口を絶対に塞がないということです。
なぜならば、雨漏り被害が大きくなるからです。
考えてみてください。
一生懸命雨漏りの出口を塞いでも、入口が開いたままでは
意味がないだけでなく、逆効果となってしまいます。
漏れたら漏れたように下でバケツなどで受けてもらうことが最善策です。
もし可能であれば、雨漏り箇所にドライバーなどで穴を開けるくらいが効果的です。
ここで1番やってはいけない事は、雨の日に屋根の上に上がると言うことです!!
私たちですら雨の日は屋根に上がる事は控えます。
応急処置したい気持ちはわかりますが、ひとまず先ほどのように、
漏れたら下で受けてやり過ごしていただくことが最善策かと思われます。
お問い合わせの参考にしてみてください。よろしくお願いします。
↓YouTube解説!雨漏り時の対応について
スポンサーリンク
