築50年以上の家屋からの雨漏り
スポンサーリンク
築50年以上の家屋からの雨漏り
雨漏りのお問い合わせをいただく中で、築年数が50年を超えるお問い合わせをいただくことがあります。
そのお問い合わせの中でよく質問される内容があります。
それが、「すごく古いですが直せますか」です。
雨漏り診断士の雨漏り調査は、築年数に関係なく、行えます。
雨漏りをきちんと特定することで、工事を絞りこむことで、小額で治せる場合も多くあります。
スポンサーリンク
建築会社の判断
私たちが雨漏り点検に行かせていただいた際によく聞く話ですが、建築会社や大工さんに声をかけ、雨漏り修理見積もりを取ったが、雨漏りの箇所が【断定】できないため、葺き替えや大きい工事の見積もりになっていることが多くあるようです。
屋根を全部取り替えれば止まるに決まっています。
そんな判断は誰でもできます。
そうではなく、雨漏りをきちんと特定し、必要な工事だけを施す!!
ここに雨漏り診断士の価値があります
どうしても止まらない雨漏りや声をかけた建築会社さんに屋根全部取り替えですね。と言われた方など、数多く問い合わせをいただいております。
お問い合わせの参考にしてみてください。よろしくお願いします。
↓YouTube解説!雨漏り診断士について
スポンサーリンク
