サッシからの雨漏りの点検方法
スポンサーリンク
【サッシからの雨漏りの点検方法】
第5回目の今日はサッシからの雨漏りの点検方法です。
サッシからの雨漏りで、お問い合わせいただいた案件に関しては、お部屋の中から雨漏りの状況観させて頂き、外に周り外の状況を見させていただくようになると思います。
このサッシからの雨漏りも、前回お話しした出窓からの雨漏りと同じく、実はサッシが原因で雨漏りしている場合は少ないです。
壁のヒビや屋根の状況などの原因が絡み、雨漏りしている場合が多くあり、しっかりした点検が必要です。
私たちは「雨漏り専門店」です。やね屋でもなければ、塗装屋でもありません!!
もちろんサッシ屋さんでもありません。
スポンサーリンク 雨漏りと言う症状に特化した会社になっております。
サッシの知識や屋根の知識、外壁の知識、全てを総合し、雨漏りを止めていきます!!
雨漏りの「不安」を「安心」に変えることが、私たちの本当の仕事だと思っております。
お問い合わせの参考にしてみてください。
よろしくお願いします。
↓YouTube解説!窓からの雨漏りについて
スポンサーリンク
