足場組み立て、水洗い 廿日市市大野で外壁塗装工事 K様邸
お世話になります。
本日は2日分の作業報告となります。
まずは足場を立てる前に波板を取り外し、不用品を下まで下ろしております。
足場に関しては、軒裏のケレン作業をしっかりするために足場を広く取り組み立てました。
向かって右隣の空中で張り出す部分も敷地の中から完結し組み立てております。
足場の仕上がり状況となります。
そして2日目は高圧洗浄に入っていきます。
壁の汚れと表面の風化した塗料を高圧洗浄にてきれいに洗い流し、クリアを塗るための下地をしっかりと施行できる状態にしております。
ついでに窓もきれいに洗っております。
こちらもついでに網戸もきれいに洗っております。
最後にテラス屋根の波板がついていた部分ですが、古いタイプのテラス屋根に関しては波板を取り外した時にしか内蔵された雨どいの掃除ができないため、今回高圧洗浄を入るにあたり、波板を取った後、テラス屋根の雨どいもきれいに掃除をしております。
こちらに関しては、波板を復旧した際、見えなくなってしまうところなので、事前に作業報告として写真をあげております。
工事中、気になることなどありましたらいつでもお声掛けください。
明日も引き続きよろしくお願いいたします。
