『やねやねやね』立ち上げストーリー

全ての始まりは、出会い
やねやねやね 立ち上げストーリー
今回は会社を立ち上げて間もない時期のストーリーをお話しさせていただきます。
立ち上げとは言え、もともと外壁塗装や屋根工事を通り独立させていただいたこともあり、屋根に絞って事業展開していきたいなと考えておりました。
その時、1人のウェブコンサルに出会い、私は舵を大きく切る決断をいたしました。
戦わずして、勝つ
まず最初に会社も小さく規模も小さいため孫子の兵法ではありませんが、『戦わずして勝つ!』言い換えれば自分たちの【光る場所】を探すことにしっかり時間を割きました。
いろいろ調べていく中で雨漏りで困った際にネットで検索した時、なかなか訴求効果に合ったサイトが出てきませんでした。つまり、雨漏りに困り、ウェブで検索しても欲しい情報や想いに合った着地点がない事に気付きました。
ここに自分たちの【光る場所】を感じました。
他県ではもうすでにいろいろなサービスが出ていましたが、広島では雨漏りに対して適切なサイトが存在しませんでした。その為、雨漏り=ネットで探すと言うカテゴリー自体がまだ浸透していない状態でした。
そこで私たちは雨漏りに困り、慌てて、知り合いもいない中、ネットで業者を探しに来たお客さんに対してしっかりと訴求効果に合った、自分たちの思いの詰まったウェブサイトを作ろうと決断しました。
劇的な変化
最初は本当に作り込みも甘く、年間3件ほどの問い合わせしかありませんでした。
しかし、3年間でホームページを3回改良し、問い合わせは60倍の180件ほどまでお問い合わせをいただくようになりました。その後それまでのノウハウやお客様の声をしっかりと反映させる最終的なホームページをもう一度、1から再構築いたしました。
その積み重ねが力となる
今では1000件を超える問い合わせを年間にいただいております。
『すぐ来る屋根や』としてお問合せ件数が増えたことで「すぐ来る」を実行するためにも、スタッフの増員や倉庫の拡大など仕事は山積みでしたが、必要とされ、愛される会社になりつつある毎日の仕事は本当に楽しいものです。
『やねやねやね』と言う名前の通り、屋根工事が会社の軸ではありますが、これからは水回りや内装、玄関ドア等、おうちの総合的なかかりつけ業者として成長していきたいと思っています。
屋根に限らず、すぐに駆けつけます!
御用の際はいつでもお声掛け下さい
よろしくお願いいたします。
動画はこちら ↓↓