外壁のひび割れが原因の雨漏り

今回の動画では外壁面から室内へ
雨漏りしている現場で現地調査の際に
撮影した動画となります。
普段の雨では雨漏りせず、風を伴う
吹き込む雨が降った際に外壁面に雨が当たり
室内へ雨漏りの症状として出てきている
状態というのが施主様とのヒアリングを通して
把握できました。
また、外壁のひびは縦に入るヒビよりも
横に入ったヒビの方が
外壁を伝って雨水が内部に侵入しやすいです。
また、今回の現場の外壁は
ひび割れしている状態だけでなく
さらに、割れた部分の外壁が下に下がり
壁面が落ちてしまう危険性がとても高かったです。
このような状態でのコーキング補修は
とても難しく
一度、既存の壁を全て落とし新たに壁を
復旧していく形で施工を進めて参りました。
雨漏りは屋根からのイメージが強いですが
雨漏り原因として外壁面からの
雨漏り案件も非常に多く
原因の追求が難しいことも多いです。
お困りの方はぜひ一度
無料診断をご依頼ください。
質問などありましたらお気軽に
コメントいただければ幸いです。















