ルーフィングの24時間耐久防水テスト

なかなかマニアックな動画になりますが、ルーフィングというものをご存知ですか?
ルーフィングという屋根の下地板の上に敷く下地材のことです。
屋根の瓦の下に敷いて防水の役割をする材料です。
瓦屋根の下には、必ずこのルーフィング材が敷かれています。瓦だけで雨水を防いでいる訳ではなくて、どのような瓦でも、隙間から必ず水が下地に少なからず侵入します。
瓦だけでは防ぎきれない雨水を完全に止めてくれるのがこのルーフィング材です。
ルーフィング材は色々な種類、性能のものがあります。家を建てる際にルーフィングの材料のことまで相談される方はまずいらっしゃらないと思いますが、リーフィング材の性能で、雨漏りの発生の確率が変わってきます。
やねやねやねで使用しているルーフィングの性能は?どこまで耐えられるのか?
動画でテストしてみました。
