本当に大丈夫?台風の被害!

台風後の点検の大切さ
台風対策と同じくらい大切な、その後の点検
今日は屋根点検の大切さについてお話しいたします。
通常屋根は下から見える範囲は限られてしまうため
私たち自身も下から見て分かる範囲が限られてしまいます。
このことを前提に考えますと台風後の点検がすごく大切になって参ります。
何事もないように見える屋根も、
見えないところで被害を受けている可能性があります。
いろんな屋根屋さんでいると思いますが、
屋根の無料点検等実施しているところも多くありますので、
お声掛けしやすいところに頼んでみるのもいいと思います。
台風後に1番怖い症状は、屋根の上で瓦がずれ、
雨の入り口が開いている事です。
瓦が庭に落ちていれば誰でも慌てますが、
屋根の上でズレて雨水の入り口が開いたままになっているような状態では、
気づくことなく雨水が侵入し、部屋内に雨漏りとして症状が出ます。
しかもそのときには屋根の下地もだめになっている可能性も多々あります。
こうなってしまうと工事のタイミングも待ったなし!
工事の内容も選択肢がない!状態になりがちです。
人間の体と同じです。
小さいうちに気づき、小さいうちに対応することで費用は最小限に抑えられます。
お問い合わせの参考にしてみてください。よろしくお願いいたします。
↓YouTube解説!私たちが、屋根修理や雨漏り修理を通じて、お客様に提供したいことについて
