雨漏りの発生はどこから?部位別ランキング
スポンサーリンク
雨漏りの発生はどこから?部位別ランキング
厄介な雨漏り。水が漏れているのに気が付いたらすぐにでも止めたいですよね。
私たち屋根屋も雨漏り修理のご依頼があれば迅速に解決できるよう、日々対応に努めています。
しかし、雨漏り修理というのはなかなか一筋縄ではいかないのも事実です。
雨漏りは、原因の特定が難しい屋根トラブルです。どこからどのように水が漏れているのか?という要因を正しく診断することが雨漏り修理の第一歩。
今回は、そんな雨漏りの原因をランキング形式で紹介したいと思います。
最も多い原因は谷板金!2位以降は?
雨漏りの原因となる部位別ランキング。やねやねやねの独自調査によって、次のような結果となりました。
<雨漏り発生部位別ランキング>
1位:谷板金(屋根)
2位:棟(屋根)
3位:トップライト(屋根)
4位:外壁のヒビ
5位:ベランダの下の部屋
それぞれの部位について詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
1位から3位の原因は屋根
雨漏りが発生する原因のなかで最も多いのが、1位の谷板金です。
谷板金とは、屋根と屋根のあいだに用いられる板金で、V字の谷折りになっている繋ぎ目の金属のこと。
雨水を流す役割もある谷板金は、経年劣化などで変形してしまうと上手く水が流れず逆流し、屋根の内部に侵入してしまうことがあります。
雨水や雪を集めてくる構造になっているため腐食が進みやすく、最も多い雨漏りの原因箇所となっています。
2番目の棟は、いわゆる三角屋根のてっぺんにあり、屋根面が交差する部分を覆っています。
この部分が災害や劣化によって浮いてくるとそこから雨水が入り込み、下地にまで染みこむことによって雨漏り発生の原因となります。
3位の原因はトップライト。天窓のことですね。
お部屋に自然光を取り入れられる天窓は人気がありますが、屋根に穴をあけて設置するためどうしても雨漏りのリスクが高まってしまうのです。
屋根が原因じゃなくても修理できるの?
4位と5位にランクインしたのは「外壁のヒビ」と「ベランダの下の部屋」。
いずれも屋根が直接的な原因ではありません。
しかし実際には、外壁のヒビから雨水が侵入したり、ベランダと外壁の接合部分から水が漏れて下の階に影響を与えてしまうことも少なくありません。
そんなときにはぜひ、雨漏りを専門とする屋根修理業者へお問い合わせください。
雨漏りの原因を正しく診断できる「雨漏り診断士」がいる屋根屋ならなお安心です。
雨漏り修理はやねやねやねにお任せを!
広島の屋根修理専門店やねやねやねは、雨漏り修理のプロフェッショナルです。
屋根が原因の雨漏りはもちろん、どこから漏れているのか分からない…。そんな雨漏り修理のご依頼にも対応いたします。
雨漏りに関して少しでも不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!
下記は、業者選びに迷っている方への動画です。お問い合わせの参考にして見てください。
↓雨漏り診断士について動画で解説しています
https://youtu.be/H4Z_ljTxzo0
スポンサーリンク