お問い合わせだけじゃない!屋根屋のLINE活用術
お問い合わせだけじゃない!屋根屋のLINE活用術
屋根の修理をしてほしい!
そんなときに始めの一歩となるのが、業者への問い合わせ。
でも、電話やメールで問い合わせるのは少し勇気がいる…。ちょっと聞きたいことがあるだけなんだけど…。そんな声が聞こえてきそうですよね。
広島の屋根修理専門店やねやねやねでは、お客様にもっと気軽にお問い合わせをしていただけるよう、LINEでの相談を受け付けています。
さらにお問い合わせ以外にも、やねやねやねのLINEにはいろんな使い方があるんですよ。
えっ、こんなのも?屋根屋のLINEでできること
雨漏りなどの屋根修理に関するお問い合わせや工事のご依頼はもちろんのこと、やねやねやねのLINEを活用すれば、こんなこともできるようになります。
・工事の日程などの細かい打ち合わせ
・屋根修理に取りかかる前の相談
・修理期間中のやりとり
(お父さんが会社から確認できる、リアルタイムでのやりとりなど。)
・修理後の気になることをフォロー
・記録が残るやりとりでトラブル防止
LINEなら疑問や不安をその場で解決できるので、ちょっとした質問のためにわざわざ打ち合わせの時間をとっていただく必要がなくなります。
またお客様の好きなタイミングでやりとりができる便利さもLINEならでは。多くの方から喜ばれています。
どんなやりとりをしているの?
ここで、実際にあったLINEのやりとりを紹介したいと思います。
LINEは他の連絡手段と違って写真や動画を手軽に送ることができますよね。そのメリットを上手く利用した事例がありました。
お客様からよくいただく質問に「どれくらいで直るの?」というものがあります。費用にしても期間にしても、電話口で判断するのはなかなか難しいですよね。
そこでLINEを活用することに。
お客様から屋根の状態を写真に撮ってLINEで送ってもらい、修理箇所を目で見ることで明確な回答をお返しすることができました。
その他にも、工事終了後にお会いできなかったお客様へ、屋根修理の完了写真やご挨拶がわりのサンクス動画を送って工事完了とさせていただいたケースもあります。
どれもLINEだからこそできるお客様とのコミュニケーションです。
LINEのお友達になりませんか?
すぐ来る屋根や「やねやねやね」は、LINEを使ってお客様とのやりとりもスピーディーに対応します。
知りたいときに知りたい情報が得られること。
シンプルなことですが、従来の電話やメールではなかなか実現できませんでした。
やねやねやねでは現在、お問い合わせに便利なLINEのお友達を募集しています。ぜひこの機会に登録してみてくださいね。
下記は、業者選びに迷っている方への動画です。お問い合わせの参考にして見てください。
