広島の雨もり修理と屋根修理のことなら、雨漏り診断士在籍の屋根の専門店、やねやねやねへ!

[trustindex data-widget-id=30b6b2d475ad562050509d2503]

スタッフブログ〜やねやねやねの日常をお届けします〜

今日はヤネコレ!屋根のデザインはどう選ぶ?

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • スタッフブログ
代表伊名波 憲二

スポンサーリンク

今日はヤネコレ!屋根のデザインはどう選ぶ?

世界最大級のファッションショー「パリコレ」をご存知ですか?
フランスのパリで年2回開催されるアパレルブランドの新作発表会は今年も9月に開催されます。

今回はそんなファッションデザインのコレクション「パリコレ」にかけて、
屋根のデザインについてご紹介したいと思います。
その名も「ヤネコレ」! 屋根修理やリフォーム、葺替えの参考になれば嬉しいです。

屋根素材にもいろいろあります!

まずは屋根材の種類から。
強度や重さ、メンテナンスの頻度など、ご希望に応じてお家にぴったりのものを見つけてくださいね。

粘土を使って焼き上げた瓦は耐久性に優れた屋根材です。
瓦自体のメンテナンスはほとんど不要。
仮にダメージを受けても1枚ずつ交換できるというメリットがあります。

スレート

スレートはセメントに繊維材料を混ぜて薄く加工した板です。
軽くて安価、カラーバリエーションも豊富なため人気の高い素材です。

 

金属

金属系の屋根材にもいろいろありますが、
軽量で防カビに優れたガルバリウム鋼板は
近年普及し始め人気が高まっている屋根材です。

加工がしやすいのも特徴で、デザイン性を求めることも可能です。  

 

 

屋根素材だけでなくデザインも重要! 屋根のデザイン・形は?

屋根のリフォームなどを考えるときには屋根材の種類だけでなく、
デザイン・形も気になりますよね。
屋根の形状によって費用やその後のメンテナンスにも
関わってくるので、しっかりと選びましょう。

 

切妻屋根

屋根のてっぺんから二方向に折れている、最もオーソドックスな形状。
どんな屋根材にも適用できるシンプルな構造です。
最も雨漏りがしにくいのもこのタイプです。 

 

寄棟屋根

屋根がてっぺんから四方向に下がっているデザイン。
全ての外壁へ屋根を延ばすことで雨風や日光によるダメージを軽減できます。

 

片流れ屋根

一枚板の屋根が一方向へ流れている形状です。
ソーラーパネルが設置しやすく、シンプルかつスタイリッシュな印象を作ることができます。

 

スポンサーリンク



 屋根の色も重要です!

屋根素材、デザインときたら次は屋根の色も確認してみてくださいね。
家全体の印象を決める大切な要素です。
外観をどんなイメージにしたいかによって色選びをするのも一つの方法です。

ブラック系

 人気があるのはグレーやブラウンなどの暗めの色。
真っ黒の屋根は重たそうに見えますが、
グレーやブラウンが混ざった黒色は重さを感じさせない落ちついた印象となります。

 

レッド系

赤みがかったブラウンやオレンジ色などの暖色系の
屋根は家の外観に温かみのある印象を与えます。

ブルー系

青色を基調とした色の屋根はあまり見かけないかもしれませんが、
すっきりとしたクールな印象になるブルーがかったグレーや
紺色の屋根を選ぶ人も少なくありません。

屋根修理の専門家、やねやねやねのおすすめは?

 屋根のデザインを決める時のポイントは
それぞれのお家の構造やご希望によって変わってきます。

しかしやっぱりおすすめしたいのはシンプルなデザイン。
屋根の構造が単純になればなるほど強度が上がり、長持ちするからです。

やねやねやねでは屋根のリフォーム・葺替えも承っております。
デザインのこともお気軽にご相談ください!

 

スポンサーリンク

このブログを書いたスタッフ

伊名波 憲二代表

雨漏り診断士。累計3500件以上の屋根施工経験から広島の気候・風土、生活習慣といった地域特色からくる広島の屋根のステータスを知り尽くしている。同業の建築会社や施工業者からの相談も多く「屋根ドクター」「広島屋根トラブル最後の砦」と言われるほど。広島の屋根雨漏りの専門家。

キャンペーン

サービス一覧

雨漏り修理

点検・診断・調査

屋根のリフォーム

その他の対応

法人様向けサービス

お困りごとから探す

屋根修理について

施工の流れ

お客様の声

他社との違い

よくあるご質問

やねやねやねについて

会社概要

やねやねやねのお知らせ

代表挨拶

スタッフ紹介

会社情報

プライバシーポリシー

特定商取引に基づく表示

ブログ

やねやねやねスタッフブログ

屋根やが教える屋根コラム

動画チャンネル

スペシャルコンテンツ

選べる3つの修理プラン

屋根修理の目安フローチャート診断

ここまでやるの?!実録責任施工ストーリー

火災保険で0円で直します!?にご注意!

他社業者との比較もOKです!

施工事例

広島市中区の屋根修理・雨漏り修理

広島市南区の屋根修理・雨漏り修理

広島市佐伯区の屋根修理・雨漏り修理

広島市安佐北区の屋根修理・雨漏り修理

広島市安佐南区の屋根修理・雨漏り修理

広島市安芸区の屋根修理・雨漏り修理

広島市東区の屋根修理・雨漏り修理

広島市西区の屋根修理・雨漏り修理

広島県呉市の屋根修理・雨漏り修理

広島県安芸郡の屋根修理・雨漏り修理

広島県尾道市の屋根修理・雨漏り修理

広島県廿日市市の屋根修理・雨漏り修理

広島県大竹市の屋根修理・雨漏り修理

広島県東広島市の屋根修理・雨漏り修理

広島県江田島市の屋根修理・雨漏り修理

広島県竹原市の屋根修理・雨漏り修理

広島県三原市の屋根修理・雨漏り修理

広島県北広島町の屋根修理・雨漏り修理

広島県三次市の屋根修理・雨漏り修理

ご利用ガイド

動画チャンネル

今日の屋根工事

選べる3つの施工プラン

保証について

ポイントについて

お支払について

施工の流れ

お問い合わせ

代表直通ご意見窓口