無料点検実施中!
瓦屋根のリフォーム・葺き替え
- ポイント対象
- ポイントについて
- 保証:
- 責任施工 10年(完璧コース)
- 保証について
瓦屋根のリフォーム・葺き替えについて
屋根の葺き替え・リフォームは屋根の施工の中では最終手段です。ライフプランやお客様のご要望、屋根全体の痛み具合に応じて、最適だと判断される場合のみご提案しています。
瓦屋根の葺き替え・リフォームが必要と判断基準
やねやねやねが瓦屋根の葺き替えやリフォームをご提案する場合の判断基準は、以下のようなケースです。
50枚以上の瓦の破損が見受けられる
何度か大掛かりな補修工事を行った
築年数30年程度経過し全体的な屋根の痛みが出ている
という状態で、部分的な修理では限界がきていて、このままだと建物の内部構造の破損につながるような場合では、リフォームをする方がコスト面でも住宅の安全性の面でも得策です。このままさらに部分的な補修を続けた方がかえってコストが高くなったり、雨漏り被害が内部構造にまで発展し建物全体が痛んでしまう危険がでてきます。
このようなケースでは、ご提案するプランの中にリフォームのプランをご提示する場合がありますが、今後のライフプランやお客様のご要望がまず大前提になりますので、いきなりリフォームを一方的にご提案するようなことがありません。
瓦屋根の葺き替え・リフォームが必要だと判断する際の基準をさらに詳しく説明します。

50枚以上の瓦の破損が見受けられるケース
屋根のリフォームをご提案する一つの目安となるのが、50枚以上の瓦が破損しているということが上げられます。
破損した瓦を全て交換するという補修も可能ですが、全体的にそこまで瓦が破損している場合は、浸水による屋根の構造のダメージが多く出ている可能性が高く、補修した箇所以外のその他の痛みが次から次に出てきて、補修との追いかけっこになってしまうことがあります。
そのようなケースは、屋根全体のリニューアルを実施した方が費用対効果が高くなる為です。

築年数30年程度経過し全体的な屋根の痛みが出ている
一般的な住宅は、だいたい40年、50年経過したら家屋全体のリフォームを行ないますが、地域的に屋根のダメージが累積しやすい地形の住宅の場合では、そのスパンの中で20年周期位で、少なからず屋根の改修が必要になってくる場合が多いです。
過去に全面的な補修工事を行った後の雨漏り発生という場合は、次の補修を部分的な補修にするか、それとも全面リニューアルとするか、別の屋根素材に葺き替えを行うかを検討する時期かもしれません。
もちろん、今後のライフプランや住宅の今後の運用との兼ね合いなどもありますので、じっくり検討頂ければと思います。
瓦屋根の葺き替え・リフォームについて
屋根のダメージは、住宅の立地条件や日当たり、風当たりの周囲の環境などによって大きく左右されます。
また、屋根の素材によっても耐用年数が変わり、築年数とともに適切なメンテナンスを行うことで長く持たせることも可能です。やねやねやねでは、安易なリフォームのオススメはせず、まずはコストパフォーマンスを考えて最適な補修プランをご提案し、その結果メリットが大きい場合は屋根のリフォーム・葺き替えをオススメします。
単純に費用面だけでなく、家屋全体の状態、今後のライフプラン、住宅の運用状況などを加味しながら、最適なプランをご提案します。
全体的な屋根のリフォームや葺き替えなどは、30坪前後のお宅で、約100万円位〜の費用になるので、どの程度の費用がかかるかの目安にまずは点検をご依頼して頂くのも構いません。
ここが他とは違います!
屋根の葺き替えを検討される場合はタイミングの見極めが重要です


代表
伊名波 憲二
瓦屋根には耐久年数があります。新築から早いと20年程度、長くても30年。良い状態だと50年くらいは持つ場合もありますが、その家に長く住まわれる場合は、いずれどこかで葺き替えをするタイミングが来ます。
そのタイミングかどうか屋根の状態や今後のライフプランなどお伺いし総合的に判断していきます。
日本家屋は屋根の寿命とともに定期的に屋根を葺き替えてメンテナンスすることで、家の寿命も長くなります。
最近では防災瓦や耐久性の非常に高い瓦などもありますのでリフォームの際には瓦の素材自体の選択肢は増えました。
日当たりの状況やその場所ならではの環境によって最適な瓦を選ぶことで、瓦の耐久年数が10年単位で変わることもありますので、瓦屋根のリフォームをご検討の場合は最適な瓦のご提案もいたします。
まずは無料診断!事前にGoogleマップでご自宅の状況を把握してから伺いますので所要時間は30分程度。ご不在時でも診断対応いたします。
急な雨漏りや以前から気になっていた雨漏りなど、一般のご家庭の雨漏り全般の修理をいたします。お問い合わせ頂いたあと、雨漏りの状況を確認するためにまずは雨漏り診断を実施。30分程度で診断は完了です。
お問い合わせ前に事前にご住所をお伺い、Googleマップで事前に屋根の材質や広さ、雨漏り箇所のポイントなどを把握しお伺いいたします。お伺い時に雨漏りの箇所を目視し診断終了です。
ご不在時での点検診断や修理施工もご対応いたします!
ご不在の場合でも点検診断や補修工事を対応いたします。点検や修理施工の際、必ずしも在宅される必要はございません。やねやねやねでは、ご不在の際のご対応を以下のように実施しております。
- 無料診断の場合
点検・診断実施後、担当者の名刺をポストに投函。その後、お電話にて点検・診断内容をご報告。 - 修理施工の場合
外側から修理施工を行います。作業が完了しましたら後ほどお電話にてご報告いたします。
任せて安心!毎日の施工状況をWebからチェックできます!

お任せ頂いた施工対応は、毎日の工事進捗をホームページからご確認頂けます。毎日の施工状況がWebで確認できるから安心です。
選べる3つの施工プラン!
やねやねやねでは、修理の際のプランを3つご用意しお客様のご要望や状況に合わせてプランをお選び頂けます。
このサービスの事例を見る
完璧コース(瓦屋根の葺き替え)80万〜
- 施工保証10年
瓦屋根全体を葺き替えする場合は完璧コースのみとなりますが、瓦の種類やオプションなど複数のプランをご提示いたします。
おすすめの関連サービス
やねやねやねのサービス一覧
- 0120-920-183受付時間 : 月〜土 9:00〜18:00
- ホームページからのお問い合わせWeb簡単お問い合わせ 24時間受付OK!
- お友だち申請でお得な情報ゲット!LINEからも簡単スピード問い合わせ!

ご利用ガイドの一覧
やねやねやねが
お客様に選ばれる3つのメリット
雨漏り修理の専門家がすぐ来る!即実対応!

雨漏り修理の専門資格を持った専門家がお問い合わせ後即お伺い。無料診断を実施します。いきなり契約を迫る等の営業も一切なく、専門家としてお客様のお困りごとに寄り添った対応をいたします。
選べる3つの補修プラン
で安心の適正価格!

お客様のご予算や今後のライフプランなどに応じ最適なプランを3つのコースからお選び頂ける修理プランをご提示いたします。見積り金額等も適正価格をご提示し納得の施工金額を遵守いたします。
確実に止める責任施工と施工保証で任せて安心!

やねやねやねの施工は全て「責任施工」。施工させて頂いた後万が一雨漏り等が再発した場合止まるまで確実に対応。追加費用も一切頂きません。保証プランもありますので安心してお任せください。
やねやねやね代表のご挨拶
私たち「やねやねやね」はどこにもない 唯一無二の屋根やを目指します。
『やねやねやね』は、伊名波(いなば)が一人でスタートした屋根修理・雨漏り修理専門の会社です。私自身、屋根の仕事に携わることが好きですが、なにより「お客様に喜んで頂ける」ことが一番嬉しいことです。その一心でここまで来ましたが、嬉しいことに私の想いに共感してくれる仲間も増え、これからも広島の雨漏り修理、屋根修理で一番の存在になれるよう、一人でも多くのお客様に喜んで頂ける仕事をコツコツ積み重ねていきたいと思います。
広島の雨漏り修理・屋根修理をやねやねやねが『唯一無二のサービス』へ変えていきます。

スタッフ紹介
よくあるご質問
雨漏り修理、屋根修理の際に、お客様からよくいただくご質問をまとめています。
- 数年前に他の業者さんに依頼して屋根の塗装をしたばかりなのに雨漏りしたのですが
良くご相談頂くケースです。屋根の専門知識を有していない施工業者の場合は塗装だけで終わってしまい、その後雨もりになってしまうケースが後を絶ちません。
屋根の塗装は雨もりの知識を充分に有している業者かどうか、きちんと見極めが必要です。
- 他の業者と見積を比較検討しても良いですか?
はい、もちろん構いません。他の業者様がどのような内容で、やねやねやねはどのような提案だったのか。金額面もそうですが施工の内容や施工技術、アフターメンテナンス含め充分にご検討ください。セカンドオピニオン的なご相談などもお受けしています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
- 工事中は差し入れなどの対応は必要でしょうか?
お気遣いありがとうございます。外での作業で、屋根の上の作業となりますので、天候にも工事の進み具合は左右されるので、職人含め仕事の段取りを見て休憩時間など取らせて頂いておりますのでお気遣いなく。
外出なども自由にしていただいて構いません。
- 自分で応急処置をしたいのですが、やり方を教えてもらえますか?
基本的にはお問い合わせ頂ければご説明いたしますが、屋根の上の作業ですので転落事故等の観点からあまりオススメはいたしません。
もしお客様ご自身で応急処置をされる場合は充分に安全確保を行った上で行ってください。屋根のプロでも安全面を考慮し、一人で作業することはほとんどありませんし、普段から充分に安全面に配慮して作業を行っております。
- 支払いの方法を教えてください
お支払は以下の3つの方法でお支払頂けます。
- 現金でのお支払(集金にお伺いします)
- お振込
- リフォームローン
詳しくは「お支払について」のページをご覧ください。
- 施工後の保証はありますか?
もちろんあります。
やねやねやねの施工は全て「責任施工」という1年間の施工保証がついています。そのほか施工のコースにより5年保証、10年保証もあります。詳しくは「保証について」のページをご覧ください。
- その日のうちに来てもらえますか?
はい、お伺い可能です。
繁忙期などでどうしても当日にお伺いできないこともありますが、基本的には即日のお伺いが可能です。
ご要望の日時に合わせてお伺いも可能ですので、お問い合わせの際にお伺い日時等ご相談ください。
1分で見れる動画でQ&Aもあります
やねやねやねのサービス一覧

- やねやねやねについて
- 施工事例