屋根工事 広島市南区宇品 S様邸
お世話になっております。
屋根工事、宜しくお願い致します。
まず最初に破損していた笠木板金を取り除き、傷んでいた下地の木材を撤去していきました。
下地撤去状況です。
既存下地撤去後、新しい下地材を取り付けていきました。
その後下地材に防水シートを取り付けていきました。
防水シート取り付け後、新しい笠置板金を取り付けていきました。
続いて、谷板金及び金属屋根の塗装をおこなっていきました。
まず最初の作業としてサビを落とすケレン掛け作業をおこなっていきました。
ケレン掛け作業後、錆止めを塗布していきました。
錆止め塗布後、塗装し谷板金及び金属屋根の塗装は完了です。
次に縦樋を固定していた銅線が錆びていたので、ステン線に取り替えました。
続いて、コーキング作業をおこなっていきました。
コーキング作業の内容としては棟の端部や棟近くの釘に隙間が出来ていたので埋める作業となります。
コーキング作業完了状況です。
以上で屋根工事は完了となります。
日にちが空きますが、再来週にはパラペットの内側の塗装をおこなってまいります。
引き続き、宜しくお願い致します。
