屋根カバー工法 5日目 広島市安佐北区真亀 N様邸
お世話にになっております。
本日は本棟の施工から初めていきました。
本棟の端の取り付け状況です。
2階屋根の取り付け状況です。
2階屋根の下にある屋根のケラバの鉄部の撤去状況です。
撤去後、軒先に専用の板金設置→ルーフィング→ケラバ部分の垂木設置→壁際の垂木設置→壁際の水切りの設置→屋根本体の設置→壁際の貫板の設置(平たい木材)→壁際の専用の板金の設置の順で施工していきました。
仕上がり状況です。
月曜日からは1階部分の屋根カバー工法に取り掛かっていく予定です。
また工事中いつも冷たいお茶の差し入れ、誠にありがとうございます。
引き続き、宜しくお願い致します。
