雨漏り修理 広島市西区でコーキング工事 Y様邸
お世話になります。
本日の作業報告となります。
まずはエアコンカバー取り外し、ビス穴に防水処理をした後にビスを戻す作業をさせていただきました。
今回の雨漏りの原因としましては、ビス穴等の貫通部が1番怪しいと考えます。
本日、奥様の方にもお話ししましたが、丸い換気口もまだ可能性としては残っています。
ただ、それ以外の可能性を100%処理することで答え合わせをしようと考えております。
ビス穴に防水処理を施しカバーを戻した後、ビス頭にも防水処理を施しております
エアコンダクトカバー復旧作業となります
次に物干し金具のビス穴貫通部です。エアコンダクトカバー同様に処理していきます。
施工風景となります。
施行後は、物干し金具を元の位置に戻しております
最後にサッシ両サイド下部の板金との取り合いにも防水処理を施しました。
この箇所は可能性としては低いですが、念のため処理させていただいております。
このたびは工事のご依頼並びに急な着工日のご連絡にも対応していただき、本当にありがとうございました。
狙いを定めた部分修理になるため、どうしても雨の日などのお問い合わせが必要になるかと思われます。
様子を見ていただき、不備ございましたらいつでもお声掛け下さい。
よろしくお願いいたします。
そして最後に【ご協力のお願い】がございます
【お願い】
この度、サービス品質向上のため、 ご依頼いただいた工事の評価を Googleのクチコミ欄へお願い致しております。 コメント添えて頂けれは、幸いです。 それを励みに、「広島で1番愛されるやね屋」 になっていきたいと思っています。 ぜひ評価の方よろしくお願いいたします。
