屋根カバー工法 広島市南区皆実町で屋根工事 I様邸
お世話になります。
本日は職人の人数の関係もあり、急勾配の屋根はほどほどに緩勾配の屋根の仕上げと回りました。
右の写真は使用したパッキン付ビスの写真となります。
壁際はシーリングによる止水となります
緩勾配の屋根も同様に、軒先板金、ケラバ板金と順番に付けていきます。
上記の写真は、台風などの吹き降りにもきちんと対応できるよう止水用のパッキンとなります。
仕上がり状況となります。
台風などで吹き込んで雨水が屋根の下地に回ることなく、雨どいまで直通で流出るように、捨て板板金を本体から少し出しておりますのでご安心ください
明日は職人とも話をしていただいたように雨だとは思いますが、作業に入らせていただく場合のみご連絡させていただきます。
引き続きよろしくお願いします。
