屋根カバー工法 3〜4日目 廿日市市福面 A様邸
お世話になっております。
屋根工事、3〜4日目になります(本日は半日となります)、宜しくお願い致します。
まずは、残りの1面を仕上げていきました。
次に、棟の貫板を取り付けていきます。
貫板と本体の隙間全てに、コーキング処理しております。
ステンビスで、棟包みを固定していきました。
本日ここまで行なっております。
明日は、残りの棟包み、換気棟やコーキング、清掃を行い、完工となる予定です。
引き続き宜しくお願い致します。

お世話になっております。
屋根工事、3〜4日目になります(本日は半日となります)、宜しくお願い致します。
まずは、残りの1面を仕上げていきました。
次に、棟の貫板を取り付けていきます。
貫板と本体の隙間全てに、コーキング処理しております。
ステンビスで、棟包みを固定していきました。
本日ここまで行なっております。
明日は、残りの棟包み、換気棟やコーキング、清掃を行い、完工となる予定です。
引き続き宜しくお願い致します。