屋根補修 広島県東広島市で屋根補修工事最終日 T様邸
お世話になります
本日は屋根補修工事最終日となります
昨日お電話させていただいたように少しイレギュラーではありますが、お昼から職人が増えたため本日で作業の方全て完了しております。
本日の作業報告としましては昨日同様瓦どめ工事を行っていきました
瓦は1枚1枚のため、ずれたり浮いたりします。その隙間から雨水が入ることで劣化が進んでしまいます
つまり浮やズレを未然に防ぐことで劣化も遅らせることが可能です
その原理の下、瓦どめ工事と言うズレ防止の作業も同時に行っております
少し前後しますが補修で入れさせていただく漆喰は新築時の約3倍の厚み(1センチ)で塗り進めておりますので、さらに上がりにくく美観も維持できると思います
このたびは工事のご依頼ありがとうございました
タイミングが悪く私伊名波がなかなか顔を出すことができませんでしたが、進行状況や仕上がり状況きちんと写真で確認しながら精一杯の対応させていただきました
その他お手伝いできることがございましたらいつでもお声掛け下さい。
そして最後に【ご協力のお願い】がございます
【お願い】
この度、サービス品質向上のため、 ご依頼いただいた工事の評価を Googleのクチコミ欄へお願い致しております。 コメント添えて頂けれは、幸いです。 それを励みに、「広島で1番愛されるやね屋」 になっていきたいと思っています。 ぜひ評価の方よろしくお願いいたします。
