屋根修理 広島市安佐北区口田で屋根工事最終日 M様邸
本日は屋根修理最終日となります
よろしくお願いいたします
まずは漆喰工事から進めて参ります
漆喰は大小様々なコテを使い、厚みをつけてしっかりと塗り込んでいきます
次に壁際の雨のしが崩れていた箇所を台土(シルガード)を使い復旧しております。
そして同時に瓦どめを行い、瓦が抜け落ちるなど同じことが起きないように補強しております
次に瓦が割れていた箇所を差し替えております
右の写真にあるように差し替えと後、補強も同時に行っております
棟や地瓦に瓦どめを施工し、しっかりと補強しております
次に道路面のベランダと屋根の接点(急所)の処理を行いました。
どうしても取り合い部分のため、雨水が侵入しやすく注意が必要です。
今回はコーキングにて防水処理しております
最後に雨どいの修理を行いました。
勾配がうまくいっておらず雨水が溜まっている状態です。
今回、勾配調整をさせていただきましたが、物理的に難しい箇所もあり、思い切って水抜きを作ることで雨水が溜まることを解消しております
本日で屋根工事は最終日となります。
次の水回りの着工日まで少しお日にちがあります日程の方近づきましたら改めてご連絡いたします
なお先日お声掛けいただいたお見積もりの方現在進めております。
こちらも併せてご連絡いたします。
引き続きよろしくお願いいたします
