雨漏り修理 東広島市で屋根工事 M様邸
お世話になります
本日は雨漏り修理の方よろしくお願いいたします
まずは直接の原因である雨どいの補修から行って参ります
左の写真にあるように取り付け金具から取り替えております。
右の写真は雨どい専用の接着剤を使い施行している写真となります
仕上がり状況となります。
次に雨の入り口となっている間違ったたて打ちの箇所を補修して参ります。
写真にあるようにたて打ちの方法としましては、入り口を絶対に作らないと言う施工になります。
瓦の横及び継手や瓦のカギなどからのの侵入を防ぐように考えながら施行いたしました
なお、美観も意識し、専用のヘラでしっかりと押さえきれいに仕上げております
たて打ちの仕上がり状況となります。
最後に前回施行させていただいた棟釘や瓦の継手も合わせて補強しております
このたびは工事のご依頼ありがとうございました
今週は雨が降る予報となっております。様子を見ていただき、変わったことございましたらいつでもお声掛けください。
そして最後に【ご協力のお願い】ございます
【お願い】
この度、サービス品質向上のため、ご依頼いただいた工事の評価をGoogleのクチコミ欄へお願い致しております。コメント添えて頂けれは、幸いです。
それを励みに、「広島で1番愛されるやね屋」になっていきたいと思っています。ぜひ評価の方よろしくお願いいたします。
クチコミはこちらから↓↓↓
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJN1zCkMyiWjURfCiWng7jC9Y
