屋根修理 広島市安佐北区三入で屋根工事 K様邸
お世話になります
今回のブログは昨日のブログとなります。更新が遅くなり申し訳ございません。
まず初めに棟の針金を撤去して行きます
次に雁振り瓦の針金を通すために開いてある穴が開きっぱなしのため、1つずつ潰して行きます
次に瓦の重ね部分に瓦どめを施行して参ります。
水平な棟と降っている棟は雨の流れが違うため工夫して作業していきます
瓦どめ施工風景となります
右の写真にあるように専用のヘラでしっかりと中に練り込み、作業して参ります
瓦と同じ色の材料を使っているため下から見ただけではなかなかわかりにくいですがしっかりと強度が出る様に仕上げております。
仕上がり状況の写真となります
今朝も少しお話しさせていただきましたが、進行状況によっては今日いいところまで工事は進むかと思われます
また改めてご連絡いたします
引き続きよろしくお願いいたします
