瓦補修及び波板張り替え工事 東広島市志和町 I様邸
お世話になっております。
本日、屋根工事及び波板工事の方宜しくお願い致します。
早速工事の内容です。
まずは、既存の波板を撤去致しました。
撤去後は溝の清掃です。
溝の清掃後、波板を1枚ずつ張っていきます。
器具を使い穴を開けて、下記写真の様にフックを取り付けていきます。
波板の重ねシロは、2山半
フックも均等に留めております。
裏の波板の完了写真です。
駐車場の波板の完了写真です。
駐車場の波板(屋根)のサイドが外れておりました(波板自体がヒワっております)
コーキングで隙間を埋めて、バタつかにように細工はできたかと思います。
これでもバタつくとなると張り替えしか手がないかと思います。
次に屋根工事です。
抜けておりました、のし瓦を新しく差し込み、コーキングですが瓦どめを行なっております。
※瓦と同色の銀黒色でコーキングしております。
屋根補修の完了写真となります。
雪止め瓦の箇所は、この度は通常の瓦での対応としております。
以上となります。
本日は、飲み物等の差し入れ本当にありがとうございました。
いつも以上に頑張れたかと思います。
また、何かございましたらご連絡頂けると嬉しいです。
本日は、ありがとうございました。
