雨樋取付 東広島市八本松で雨樋工事 K様邸
まずは屋根の清掃の様子です。
自分たちがつけた足跡等は水拭きをしていきます
そして施行時に落ちたゴミや解体時に出た釘など家の周りに落ちていないかチェックし、下回りも清掃しております
屋根の仕上がり状況です。
谷板金の水下は水がよく走り、飛び越える可能性があります。
左の写真にあるように雨水が飛び越えないように「飾り板」を取り付け予防しております
雨どい仕上がり状況となります。
最後にアンテナを下ろし、先日お話ししたトップライト周りは雨予報は出ていませんが、念のため雨養生を施し、土曜日に波板で戻ってきた際、最終的に施行いたします。
次回は木曜日の足場解体となります
朝一は私も職人と一緒に伺います
引き続きよろしくお願いいたします
![](https://yane3.com/wp-content/uploads/2019/10/taihu_bn_pc.jpg)