横暖ルーフ 東広島市八本松で屋根工事 K様邸
お世話になります。ブログのアップ遅くなりすみません。
本日の作業報告となります
本日は1階と2階に分かれて作業いたしました。
上記の写真は1階の壁際の板金を取り除く様子となります。
カバー工法で屋根材を仕上げるにあたり、既存の役物(板金) は撤去し施工を進めて参ります
2階部分の棟板金の施工となります。
昨日アップさせていただいた棟の下地に対し棟包みと呼ばれる板金を施行していきます。
理解は大方葺き上がって参りました。
最後に破風板部分の既存雨樋金具を取り付けていた箇所のビス穴を明日から始まる塗装に向けコーキングで塞いでいきました。
このような細かい作業をすることで塗装の仕上がりがきれいになります
明日も引き続きよろしくお願いいたします。
