屋根工事 廿日市市で谷板金取替 N様邸
お世話になっております。本日の谷板金取替工事の作業状況になります。
先ずはテレビアンテナを撤去し谷周りの地瓦バラシと棟部分の土バラシを行いました。
屋根土の清掃を行い、ルーフィング(防水シート)を敷き込みます。
防水シートの敷き込み後は新しい谷板金(ガルバニウム鋼板)を設置して棟下のと軒先部分を加工し、谷板金の端部のを吊りこで固定致します。
切り瓦の下にあたる部分はシーラー(樹脂面戸)を取付瓦を復旧しております。
屋根土補修を行い谷取替が完了となります。
谷周りの瓦につきましては瓦止め材を施工しております。
棟際、軒先の仕上がり状況になります。
最後に流水確認を行なっております。
本棟側の雁振りを調整し瓦を瓦止めコーキングにて止めております。
この度は工事の工事のご依頼を頂きまして、誠に有難う御座います。
又、経過を見て頂き気になる点など御座いましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご協力のお願い】
この度は工事のご依頼を頂きまして、誠に有難う御座いました。サービス品質向上の為、ご依頼頂きました工事の評価をGoogleのクチコミ欄へお願いしております。差し支え無ければコメントを添えて頂けましたら、幸いです。
それを励みに、「広島で1番愛されるやね屋」になっていきたいと思っています。是非 ご評価の程、何卒宜しくお願い致します。
クチコミはこちらから↓↓↓
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJN1zCkMyiWjURfCiWng7jC9Y
