屋根補修工事最終日 安芸区阿戸町で屋根修理 O様邸
お世話になります。本日は屋根補修工事最終日となります。
本日は夜露で屋根が濡れていたため、ベランダの防水処理から取り掛かっていきます
右の写真にあるようにプライマーと呼ばれる接着剤を下地とし、シリコン型のコーキングで根本を防水処理していきます
次に壁との接点や板金を止めている釘の頭から雨水が回らないよう、こちらも併せて処理しております
次に小庇の板金の釘が抜けているものを締め直し同じく防水処理を施しております
午後からは瓦屋根も乾き、清掃と最終的な瓦止め工事えと移って参ります
専用のヘラでしっかりと練り込み河原を固定していきます
左の写真は鬼瓦の付け根から雨水が入らないよう防水処理を施した完成写真となります
本日ですべての工事完了しております。
ご確認いただき、お気づきの点等ございましたらいつでもお声掛け下さい。
このたびは工事のご依頼ありがとうございました。
そして最後に『ご協力のお願い』ございます。
【お願い】
この度、サービス品質向上のため、ご依頼いただいた工事の評価をGoogleのクチコミ欄へお願い致しております。コメント添えて頂けれは、幸いです。
それを励みに、「広島で1番愛されるやね屋」になっていきたいと思っています。ぜひ評価の方よろしくお願いいたします。
クチコミはこちらから↓↓↓
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJN1zCkMyiWjURfCiWng7jC9Y
