棟伏せ替え 東広島市西条町で屋根補修工事 K様邸
お世話になります
本日から屋根補修工事の方よろしくお願いいたします
まずは棟の瓦を取り除き、解体していきます
写真にあるように赤土が水が回り、風化しパサパサになっておりました
すべて瓦を取り除き、粗掃除をした後、新しい屋根土をついていきます
左の写真に見える白い屋根土はシルガードと呼ばれる材料となります
シルガードは屋根土の中にシリコンを混ぜてあるため、1発仕上げで表面が剥がれたり水を吸い込むことがない優れものです
その後、1段目、2段目と瓦を積み重ね棟を形成していきます
最後に干渉する部分の谷周りの雪止め瓦に釘を打つ作業も順に進めております。
明日も引き続きよろしくお願いいたします。
