屋根工事(金属瓦カバー工法)西区井口 K様邸
いつもお世話になっております。本日も屋根工事の方、何卒宜しくお願い致します。昨日は雨天の為、資材の搬入のみ行わせて頂きました。工事の内容としましては、一番奥の屋根の瓦撤去より行わせて頂きその面を進めて参りました。
U瓦撤去後は清掃を行いコンパネ12mmの追い張りを行い下地を製作致します。
下地工事の後は下葺き材ルーフィング(防水シート)を重なりしろを確保し敷き込みます。
ルーフィング材は屋根の2次防水の役割をする工程になります。
下葺き後は軒先・ケラバ部分に唐草(屋根端部の板金)を取り付け致します。
唐草板金の取り付け後はガルバリウム鋼板のクイックルーフ(縦葺き板金屋根)を葺き進めております。
本日は奥側の地葺きを行い作業を終了しております。明日の日曜日は工事がお休みとなり月曜日より再開致します。引き続き何卒宜しくお願い致します。
