棟伏せ替え 呉市押込で屋根補修工事 A様邸
お世話になります
本日から屋根補修工事よろしくお願いします。
まずは、棟の解体から進めていきます。
バラしてみるとやはり雨水が周り、赤土が風化しパサパサになっていました。
棟解体後、屋根の上も掃除しています。工事の最後には雨樋は全て掃除予定となっていますのでご安心ください。
次に棟の台土(シルガード)を置いていきます。その際、キチンと通りを出すために糸を張り仕上げております。
そして1段目の瓦を積み上げていきます。
明日は雨予報の為、ビニール養生をしっかりとさせていただいておりますのでこちらもご安心ください。
明日はお休みさせていただき、月曜日から引き続きよろしくお願いします。
