谷板金取り替え工事 廿日市市宮島口で屋根工事 O様邸
お世話になっております。
本日から屋根工事の方宜しくお願い致します。
本日は、雨漏りの原因でありました、谷板金に取り替え工事がメインとなります。
写真は、既存の屋根になります。
まずは、棟をバラしていきます。
1枚1枚はがして行っております(6段あるため、時間がかかります)
掃除を行い、更に瓦などもバラしていきます。
※既存の谷板金が取れるようになるまでバラしていかなければなりません。
その後谷板金をバラします。
写真は、雨漏りしていた箇所の谷板金の下になります。
1枚目は下部分をになります、ここは屋根の裏の軒天に症状が出ている所になります。
2枚目は、少し分かりづらいかもしれませんが、真ん中より上の防水紙が破けておりました。
谷、2箇所一気にバラしました。
防水紙(ルーフィング)を、敷きます。
新しい谷を、防水紙の上に取り付けていきました。
次に、谷周りの瓦を復旧しました。
※瓦も元にあった場所に戻しておりますので、綺麗に復旧できております。
棟の復旧は、明日引き続き行って参ります。
次に、棟及び壁際(雨のし)の漆喰工事です。
写真は、施工前の漆喰です。
漆喰を塗布した写真となります。
全てではありませんので、またこちらも引き続き行っていきます。
棟は、しっかりブルーシートを被せて帰っております。
明日も屋根工事の方引き続き宜しくお願い致します。
※基礎の工事も明日からスタート致します。
何卒宜しくお願い致します。
