瓦止め施工 広島市佐伯区藤の木で屋根工事 S様邸
お世話になります。
本日から屋根補修工事の方よろしくお願いいたします。
朝は雨が降っていたこともあり、天気少し様子見させていただきましたが、午後から回復したため作業始めております。
まずは棟の針金を撤去し瓦止め作業へと移って行きます。
瓦の継手に打ち、専用のヘラでしっかりと抑えていきます。
右の写真は積み木のように積み重ねてあるのし瓦のタテ継手を瓦止めした作業になります。
来週からは横の継手にも瓦止めをしっかりと施行していきます。
瓦が素焼きのため乾きも早く、作業に支障がないタイミングで作業は進めております。
ご安心ください。
このように毎日の作業ブログにてアップいたします。
お気づきの点ございましたら工事の途中でも構いません。いつでもお声掛け下さい。
明日はお休みさせていただき、また月曜日から引き続きよろしくお願いいたします。
