雨漏り修理 広島市東区でトップライト防水工事
お世話になります。
本日はトップライト防水工事の方よろしくお願いいたします。
着工のタイミングのこともあり本日は職人の数を2倍にして作業を進めさせていただきました。
2日〜2日少しかかる予定でしたが、本日エントランスのアプローチの雨漏り以外の作業完了しております。
まず初めに上の写真にあるようにシンナーなどで汚れをきれいに拭き取ります。
その後、既存のコーキングを剥ぎ取りマスキングへと移って行きます。
マスキング後はコーキングを充填しヘラでしっかりと中に練り込んでいきます。
トップライトのガラス周りも同様に既存のコーキングを剥ぎ取り、新たにコーキングを打ち直しております。
その際接着剤となるプライマーの塗布も同時に行っております。
上の写真にあるようにしっかりとヘラで押さえ込み中に練り込み仕上げております。
本日は作業の方ありがとうございました。
1日短縮したこともあり明日は工事を空けさせていただき、19日にエントランスのアーチ部分の雨漏りの作業で戻って来れればと考えております。
引き続きよろしくお願いいたします。
