シリコンと変成シリコンの違い❕について

工事に際に使用しています、コーキング材の材料の違いについての説明動画になります。
DIYなどで外壁や屋根を補修する際の材料選びのご参考にして頂ければ幸いです。
-シリコンコーキング-
・塗装ができない」
・耐候性は強い。
・下地材(プライマー)無しでも施工できる
主な用途:ガラス廻り・板金廻り・瓦など
-変成シリコンコーキング-
・塗装ができる
・耐候性は強い◎
・下地材(プライマー)の施工が望ましい
主な用途:サイデイングボード目地・外壁補修 など
-ウレタンコーキング –
・塗装ができる
・耐候性は弱い(紫外線に弱いため塗装が必須)
・下地材(プライマー)の施工が望ましい
主な用途:サイディングボード目地・防水下地補修など
