台風10号が接近中|台風前後の屋根転落の二次災害にご注意ください
台風10号が日本に接近しています
みなさんこんにちは。 広島の雨漏り修理専門屋根や「やねやねやね」の伊名波(いなば)です。
非常に大きな勢力となる台風10号が日本に接近中です。
台風10号の特徴として
- 強い
- 大型
- 速度が遅い
という、台風被害が大きくなる3つの特徴を備えており、外出するのが危険なほど強い勢力のまま上陸する可能性が高い状況です。
台風の進路予測
10号は四国中国地方へ進路を進めており、日本上陸は14日から15日頃と予測されています。
最新情報をご確認いただき充分にご注意ください。
台風の前後の屋根のトラブル対応について
台風や暴風雨などの強い雨の際は雨漏りが急に発生することがあります。
- 強い風の影響で瓦がズレる
- 屋根材の雨水侵入がいつもより増え雨漏りになる
- 横殴りの雨など想定外の箇所から雨漏りになる
- 風で物が飛んできて屋根が破損する
など、台風通過中や通過後は雨漏りや屋根のトラブル発生が多くなります。
屋根の上にあがるのは大変危険です
雨漏りに気付いたり、瓦がズレるなどのケースで屋根の上にあがり転落する事故に繋がる可能性があるため、ご自身で屋根の上にあがることはおやめください。大変危険です。
わたしたち屋根修理のプロでも、屋根点検の際は安全面に充分に配慮して作業をしています。1人で屋根の上にあがると万が一の事故の際に発見が遅くなり重大な事故に発展するケースもあります。
雨漏りや屋根の異変に気付いたら
屋根の異常や雨漏りなどが発生した場合、まずは雨が止むまで室内の雨水の応急処置を行ったうえ、天気が回復するまでは待機しましょう。
- 雨が止む
- 台風が過ぎる
- 晴れて屋根が完全に乾く
この状態となってから、落ち着いて破損状況を確認してください。 下からみて屋根の状態がわからない場合は、すぐに当社へご連絡ください。
屋根点検やご相談は無料で対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。
台風一過による屋根転落等の二次災害を生まないために
わたしたち「やねやねやね」は広島の屋根の不安を0に!という理念の元に広島屋根修理を行っています。
台風通過前後の屋根からの転落事故やケガ等を生まないためにも、わたしたちにお気軽にご相談ください。
台風や暴風災害による二次災害を未然に防ぐことも、わたしたちの仕事です。何度も申し上げますが点検やご相談や本当に無料です。
少しでも屋根の異変に気付いたら、やねやねやねへご連絡ください。
- 0120-920-183受付時間 : 月〜土 9:00〜18:00
- ホームページからのお問い合わせWeb簡単お問い合わせ 24時間受付OK!
- お友だち申請でお得な情報ゲット!LINEからも簡単スピード問い合わせ!

